奈良西ロータリークラブ

トップページ

ロータリーとは

会長挨拶

クラブ概要

委員会

年間予定

Topics

会報

新入会員募集

会員ページ

リンク

 

20242025年度
国際ロータリーテーマ

2025〜2026年度 国際ロータリーテーマ

 

20252026年度
RI
2650地区スローガン

2025〜2026年度 RI第2650地区スローガン

会長挨拶

 

会長所信

 


      運営方針と就任挨拶
         2025-2026年度 会長 杉村 仁

 



  今年度56周年を迎える、奈良西ロータリークラブの会長テーマは「つながるロータリー」とさせていただきました。
 奈良西ロータリークラブが次の60周年を目ざすという意味と、会員皆様方のより良い「つながり」を目指すという意味を言葉にしたものです。
 世界を見渡しても、我が第2650地区を見ても、ロータリークラブの視界は決して良いとは言えません。実際、現在でも戦闘の絶え間が無く、世界経済も多くの問題を抱えております。
 そのような時代の中、今後の60周年を目ざすにあたり、次に「つながるロータリー」活動を、会員皆さんと展開して行きたいものです。
何より「つながるロータリー」のためには、会員の増強活動が大切になって参ります。理事・役員の皆さん、会員の皆さんと共に、積極的な増強活動を行って参ります。増強をはかる上では、当クラブ独自の活動を積極的に行い、あらゆる機会にその広報をしっかりと発信しなければなりません。このことにつきましても、会員の皆さんとしっかり行動をして参ります。
 今まで以上に会員の皆さんと密な連絡をとることはもちろん、報告を確実に行い、あらゆる機会に相談させていただきます。今どのような奉仕活動を行っているかを確実にし、次に「つながる」ロータリー活動を行ないます。
 私は過去に第2650地区、地区委員会委員を3年、副委員長を3年、委員長を2年の地区出向経験をさせていただきました。自クラブでの活動とは別のロータリー活動を行う事で、幅広い経験をさせていただいたと思います。
 各会員の皆さまには、第2650地区の会合に積極的にご参加いただき、その会合で得られた知見を当クラブにフィードバックしていただきたいと思います。また、地区委員様の卓話も積極的にお願いしようと考えております。
どうか会員の皆さん、ロータリーライフを楽しみ2025〜2026年度にお力添えをいただける事をお願い申し上げ、会長のごあいさつとさせていただきます。




 

国際ロータリー会長 フランチェスコ・アレッツォ

20252026年度 国際ロータリー会長

>>挨拶はこちら

国際ロータリー会長 マリオ・セザール・マルティンス・デ・カマルゴ


 

2650地区ガバナー 小ア 学

20252026年度 第2650地区スローガン
「未来へつなぐ」

>>挨拶はこちら

第2650地区ガバナー 小崎 学

 

ページトップへ戻る

 

 

| トップページ | ロータリーとは | 会長挨拶 | クラブ概要 | 委員会 | 年間予定 | Topics | 会報 | 新入会員募集 | 会員ページ | リンク |